高圧(契約電力500kW未満)
スーパーや事務所ビル等のお客さまにご利用いただけるメニュー
概要 | 電圧 | 単位 | 区分 | 見直し前 (2023年3月31日まで) |
見直し後 (2023年4月1日以降) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金単価 | 料金表 | 料金単価 | 料金表 | ||||||
高圧電力 AS |
主に平日の昼間時間帯に電気を多くお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金 (円/kW) | 1,765.50 | 料金表は こちら |
1,911.80 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 夏季 | 13.94 | 14.17 | ||||||
その他季 | 12.87 | 13.10 | |||||||
高圧電力 AS-TOU |
より電力需要の少ない時間帯(夜間・日曜日・祝日等)に電気を多くお使いいただくことで負荷移行にご協力いただけるお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 1,765.50 | 料金表は こちら |
1,911.80 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 重負荷時間 | 19.40 | 19.65 | ||||||
昼間時間 | 14.09 | 14.34 | |||||||
夜間時間 | 9.73 | 10.03 | |||||||
高圧自家発 補給電力AS |
お客さまの発電設備の検査、補修または事故によって生じる不足電力の補給にあてるために電気をお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 1,942.60 | 料金表は こちら |
2,088.90 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 定検・補修 の場合 |
夏期 | 15.21 | 15.44 | |||||
その他季 | 14.04 | 14.27 | |||||||
その他の 場合 |
夏期 | 18.68 | 18.91 | ||||||
その他季 | 17.21 | 17.44 | |||||||
高圧予備電力 AS |
常時供給設備等の補修または事故によって生じる不足電力の補給にあてるために予備電線路により電気をお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 予備線 | 75.90 | 料金表は こちら |
96.80 | 料金表は こちら |
|
予備電源 | 148.50 | 185.90 | |||||||
電力量料金(円/kWh) | 常時供給分の該当料金 | 常時供給分の該当料金 | |||||||
高圧臨時電力 AS |
契約使用期間が1年未満のお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 2,118.60 | 料金表は こちら |
2,294.16 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 夏季 | 16.29 | 16.57 | ||||||
その他季 | 15.00 | 15.28 |
工場等のお客さまにご利用いただけるメニュー
概要 | 電圧 | 単位 | 区分 | 見直し前 (2023年3月31日まで) |
見直し後 (2023年4月1日以降) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金単価 | 料金表 | 料金単価 | 料金表 | ||||||
高圧電力 BS |
主に平日の昼間時間帯に電気を多くお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 1,897.50 | 料金表は こちら |
2,043.80 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 夏季 | 12.55 | 12.78 | ||||||
その他季 | 11.60 | 11.83 | |||||||
高圧電力 BS-TOU |
より電力需要の少ない時間帯(夜間・日曜日・祝日等)に電気を多くお使いいただくことで負荷移行にご協力いただけるお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 1,897.50 | 料金表は こちら |
2,043.80 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 重負荷時間 | 17.52 | 17.77 | ||||||
昼間時間 | 12.78 | 13.03 | |||||||
夜間時間 | 9.73 | 10.03 | |||||||
高圧自家発 補給電力BS |
お客さまの発電設備の検査、補修または事故によって生じる不足電力の補給にあてるために電気をお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 2,087.80 | 料金表は こちら |
2,234.10 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 定検・補修 の場合 |
夏期 | 13.67 | 13.90 | |||||
その他季 | 12.64 | 12.87 | |||||||
その他の 場合 |
夏期 | 16.75 | 16.98 | ||||||
その他季 | 15.47 | 15.70 | |||||||
高圧予備電力 BS |
常時供給設備等の補修または事故によって生じる不足電力の補給にあてるために予備電線路により電気をお使いいただくお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 予備線 | 75.90 | 料金表は こちら |
96.80 | 料金表は こちら |
|
予備電源 | 148.50 | 185.90 | |||||||
電力量料金(円/kWh) | 常時供給分の該当料金 | 常時供給分の該当料金 | |||||||
高圧臨時電力 BS |
契約使用期間が1年未満のお客さまの料金メニュー | 6,000V 供給 |
基本料金(円/kW) | 2,277.00 | 料金表は こちら |
2,452.56 | 料金表は こちら |
||
電力量料金(円/kWh) | 夏季 | 14.59 | 14.87 | ||||||
その他季 | 13.48 | 13.76 |
※ 表中の語句については以下のとおりです。
※ 詳しくは、こちらからお問い合わせください。
「重負荷時間」 | : 毎年7月1日~9月30日の期間の毎日10 : 00〜17 : 00の時間(日曜日および当社が定める日※の該当する時間を除く) |
「昼間時間」 | : 毎日8 : 00〜22 : 00の時間( 「重負荷時間」 、日曜日および当社が定める日※の該当する時間を除く) |
「夜間時間」 | : 「重負荷時間」 および 「昼間時間」 以外の時間 |
「夏季」 | : 毎年7月1日~9月30日の期間 |
「その他季」 | : 毎年10月1日~翌年の6月30日の期間 |
基本料金の算定について
基本料金は 「デマンド料金制度」 により決定される契約電力をもとに算定されます。電気料金は基本料金と電力量料金より構成され、「燃料費調整額」 および 「再生可能エネルギー発電促進賦課金」 を反映し算定されます。
※ 高圧500kW未満のお客さまが対象となります。
デマンド料金制度とは
お客さまの過去1年間(その月と前11ヶ月)の最大需要電力により、契約電力を決定する制度です。
契約電力の決定方法
最大需要電力(デマンド)とは
エアコンやモーター等のスイッチを入れると、そのたびにお使いになる電力は増えていきます。この刻々と変化する需要電力を計量器が計量し、30分単位で平均値(平均電力)を算出しています。そのうち月間で最も大きい値がその月の最大需要電力となります。
右図の例では、瞬間最大電力では150kWですが、30分単位の平均値が100kWのため最大需要電力は100kWとなります。

各月の契約電力の決定方法
それぞれの月の契約電力は、過去1年間(その月と前11ヶ月)の最大需要電力のうちで最も大きい値となります。(電気使用開始から1年間については、電気使用開始月からその月までの最大需要電力のうちで最も大きい値となります。)
- ①契約電力は、その月の最大需要電力(100kW)となります。
- ②契約電力は、その月と前月の最大需要電力のうち、大きい値(110kW)に更新されます。
- ③契約電力は、ご使用開始からの各月とその月の最大需要電力のうち、最も大きい値(110kW)となります。
- ④契約電力は、過去1年間の最大需要電力(月単位)で決定するため、③の月の値(105kW)に更新されます。
- ⑤契約電力は、過去1年間の最大需要電力(月単位)で決定するため、⑤の月の値(108kW)に更新されます。

電気料金の計算方法
■契約種別 | :高圧電力AS |
---|---|
■契約電力 | :100kW |
■力率 | :100% |
■1か月の使用電力量 | :16,500kWh(ご使用期間:9/15~10/14) <内訳>夏季:10,000kWh、その他季:6,500kWh |
■燃料費調整単価 | :7円16銭 |
■再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 | :3円45銭 |
基本料金 | ① | 176,550.00円 = 1,765.50円/kW×100kW | |
---|---|---|---|
力率割引 | ② | ▲26,482.50円 = ①×(85%-100%) | |
電力量料金 | 夏季料金 | ③ | 139,400.00円 = 13.94円/kWh×10,000kWh |
その他季料金 | ④ | 83,655.00円 = 12.87円/kWh×6,500kWh | |
燃料費調整額 | ⑤ | 118,140.00円 = 7.16円/kWh×16,500kWh | |
再生可能エネルギー発電促進賦課金 | ⑥ | 56,925円 = 3.45円/kWh×16,500kWh | |
請求金額合計 | 548,187円 = ①+②+③+④+⑤+⑥(円未満切捨) |
- 上記計算例の料金単価は見直し前(2023年3月31日まで)を使用しています。
- 上記計算例の請求金額には、消費税等相当額を含みます。
- 燃料費調整単価は2022年10月分を使用しています。
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は2022年5月分~2023年4月分を使用しています。
申込方法
対象のお客さま
- 高圧および特別高圧のお客さま
- 2023年4月1日以降の供給開始を希望されるお客さま
- 現在、関西電力送配電株式会社や他社の小売事業者と契約されているお客さま
- 関西電力送配電エリア(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除きます。)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部)のお客さま
お申込みについて
- 現在ご契約されている電力会社の請求書や契約書など契約内容を確認できるものをご準備ください。
- 複数のご契約を申込みする場合は、供給地点特定番号ごとに申込みが必要です。
- 現在、多くのお客さまからお申込みをいただいており、お手続きに時間がかかる状況でございます。順次お手続きを進めてまいりますので、ご了承いたたくようお願いいたします。
- Internet Explorer 11で正常に動作しない可能性がございます。